2021.10.22 22:31【10/24(日)親の会】急に寒くなってきましたね。体調にお気をつけください✨さて、10/24(日)10:00-12:00は親の会があります。お茶菓子をいただきながら、日頃の話をしてみませんか✨参加費無料です。ご参加のかたは、shalomgakuen@gmail.comまでご連絡ください。よろしくお願いいたします🙇✨
2021.10.15 02:28【11月予定】【今月体験活動ありの予定】11/8(月) 10:00-12:00頃びわこ文化公園(分化ゾーン)https://www.seibu-la.co.jp/park/biwakobunka/の予定です。9:30 学園出発(こちらの車に乗っていかれるかたは10/31までにご予約ください。)直接現地にいかれるかたは途中から参加🆗✌️10:00くらいに現地に到着予定です。【持ち物】飲み物・おやつ・ピクニックシートご参加予定のかたは、衣斐までご連絡いただき、保護者のかたと一緒にいらしてください。集合時間・解散時間はありません。参加自由です。【オンライン活動】11/1(月)11:00-12:0011/15(月)11:00-12:0011/22...
2021.10.15 02:14ウーパールーパー移動!涼しくなってきたので、ウーパールーパーの「ウパッチ」を教室に移動しました。ウーパールーパーは本名『メキシコサラマンダー』といいます。15度くらいの水温を好み、暑さが苦手です。エサは冷凍赤虫をあげています。夏はクーラーの効いた部屋に旦那さんの『ウパタン』と共にいました。なぜウパッチだけこっちにきたかですって?それは・・・ウパッチが愛想が良いからですよ😉
2021.10.04 04:39買い物レッスン最近お子さまたちに人気の【買い物レッスン】個別または2名様と指導者とでお子さまに合った場所にお買い物にいっています。ホームセンターコンビニ駄菓子屋百均TSUTAYAなどへ行きましたよ☺️最近は【セルフレジ】になっているところがありますね。コンビニ、TSUTAYAさんなどはセルフレジになっており、お子さまたちがご自分でバーコードを読み込んだり、お金を投入していたりします。駄菓子屋さん、百均、ホームセンターなどはレジのかたとのやり取りの学習ができます。特に駄菓子屋さん、百均は、計算しやすいため、算数の学習にもうってつけですね✨きちんとかごにいれて買い物をすることや、マイバッグをご持参いただくなども含め学習しています。この学習のあと、おつかいにいけるようにな...
2021.10.03 06:35【ウォーキング】暑さもましになってきました。そろそろウォーキングを再開したいと思います。曜日固定ではなくて、天気などに合わせてお知らせしたいと思います。次は10/11(月)9:30〜湖畔に集合運動不足のお母さんがた、お子さんがたが参加されています。雨天時など中止になる場合は参加予定者のかたに連絡をいたします。よろしくお願いいたします🙇✨